ここで紹介している商品の販売エリアは、北部九州に限ります。
KCS-BN-YN液(油脂分解液)

価格(税込) |
5L (5カ月分) 38.500円 10L (10カ月分) 77.000円 20L (20カ月分) 154000円 |
---|
>> 注文メールフォームはこちら >> 特定商取引法に基づく表示
使用法
厨房使用終了後(厨房排水が止まっている時)に油脂分解液(KCS-BN-YN液)を付属の計量器で、1日分量30ミリリットル計り、シンク又グリーストラップ槽に直接流し終えたら、水温40℃くらいの水5リットルから10リットルを流してください。
この作業を毎日繰り返す事でグリーストラップ槽内の油(油脂分)を毎日分解します。
油脂分解液(KCS-BN-YN液)とは、グリーストラップ槽内の油脂分を分解する為に作られた液です。
動物性油分解率 | 83.4パーセント |
---|---|
植物性油分解率 | 96.6パーセント |
- >> 油脂分解試験表 油脂分解液(KCS-BN-YN液)
- 閲覧にAcrobat Adobe(R) Readerが必要なコンテンツがございます。左記のボタンよりダウンロードできます。
※上記使用法で油脂分解が悪い現場(油脂分が多い現場)には、弊社商品グリーストラップ槽用油脂分自動分解装置KCSystemをおすすめします。
KCSystem(グリーストラップ槽用油脂分自動分解装置)

グリーストラップ槽浄化装置レンタル
名称 | 用途 | 1カ月分レンタル価格 (税抜) |
---|---|---|
グリーストラップ槽浄化装置レンタル | 油が多い | 15,000~20,000円 |
グリーストラップ槽浄化装置レンタル | 油が少し多い | 12,000~15,000円 |
クリーンクリーン(株)のグリーストラップ汚水浄化技術
油脂分解溶液(KCS-BN-YN液)に配合している酵素ちお好気性菌が活性し
グリーストラップ槽内の油をなくし更に悪臭の原因を基から消臭します
レンタルエリア:長崎県・佐賀県・福岡県。山口県(下関市)・熊本県(北部)・大分県
クリーンクリーン(株)スタッフ 毎月メンテナンス作業内容 詳細
【使用法】
① グリーストラップ槽内 油分解状況確認 臭気確認
② グリーストラップ槽内 かごの生ごみ清掃
③ グリーストラップ槽側面ブラッシング
④ クリーンクリーン油脂分解機器の点検
⑤ クリーンクリーン油脂分解液の補充
※注意事項
・必ず仕様書通りにセットしてください。
・エアレーションは、必ず厨房使用時間外セットしてください。
(エアレーションを厨房使用時間内にセットするとグリーストラップ槽内の油脂分がエアレーションでカクハンされ、厨房排水と一緒に油脂分が流れ出し、配水管の詰まりの原因になります。)